LEGOで機動戦士ガンダムより「ガンダム(RX-78-2)」頭部を製作!

RX-78-2 GUNDAM



 ガンダム (GUNDAM) は、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』およびこれを基に制作された劇場用アニメ3部作に登場する架空の有人式人型ロボット兵器。地球連邦軍が一年戦争中に開発した「モビルスーツ (MS)」の1機で、主人公アムロ・レイの搭乗機。額のV字型ブレードアンテナや、人間の目を模した複眼式のセンサーカメラが特徴で、ほかのMSに比べ人間に近い形状を持つ。これらの特徴は以降の「ガンダムシリーズ」作品に登場するガンダムタイプの基本となった。「ザクII」をはじめとしたジオン公国軍のMSの多くを凌駕する基本性能を持ち、パイロットのアムロの成長と相まって一年戦争で伝説的な戦果を上げる。(wikipediaより)



 いつもガンダムタイプを作る時に情報量の多さにレゴでの再現が間に合っていなかったので、今回はいっそ大きく巨大に頭部のみ制作してみました。ツインアイには内側にLEDをいれトランスイエローでつくった部分を光らせてみました。この大きさながらあまりタイルを使わなかったのも今回の工夫したところと言えるかもしれません、なるべく大きく見えるラインはブロックの側面やスロープ部分を使いました。



最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーサイト



Page top