メカウサギ年賀状
Posted: 2010.12.27 by Tary in LEGO
メカウサギ
毎年、年賀状には自分で干支を作ってLEGOを印刷して送っているのですが、今年のテーマは「違う作風でやってみる」動物なら「ちょっとリアルにポップな色で可愛らしく」作るというのが通念の流れでしたが、今年は「デフォルメをして地味な色でメカニカルに」作るというテーマの下で作ってみました。テクニックシリーズはあまり得意ではないのですが、それっぽく普通のレゴを1:1ぐらいに織り交ぜて完成できたかと思います。新年からこんな内部的なものを送りつけてイメージダウンしなければいいのですが…
個人的には長い2日という期間をかけて作ったので、ちょっと力を入れてます。一番、迷ったのは「耳の形」です、外側と内側の色を変えるというのが難しく、何度も試行錯誤しやっとこの状態になりました。というか、ウサギをリアルに作ろうとしてしまうと…全体的にボヤーっと白くて、赤い目がぽつりとあるだけなので、なんの面白みもひねりも見いだせなかったので、こうなればもはや別物!ぐらいの造形をしたいと思って作りました。それでは、みなさんよいお年を。