レゴでサンタ・マリア号をつくる!

1492



 サンタ・マリア号(西: La Santa María de la Inmaculada Concepción)は、1492年、クリストファー・コロンブスによる初の大西洋横断航海のときに使われた3隻の帆船のうちの最大の船。(wikiより)

 小さい頃、レプリカのサンタ・マリア号に乗船したことがあり思い出深い帆船だったので製作してみました。



 船体は木材なのですが、それを濃茶と茶色でつくり、色のバランスが難しく苦労しました。



 帆はブロックで作るにも重たく他のレゴの布で代用するにも難しく紙で自作しました。

 無印良品とコラボしていたレゴ穴パンチで穴をあけて作りました。



 最後までご覧いただきありがとうございました。

Blue Skull Spider | ホーム | レゴでつくるクリスマスリース

Comment

Post comment

Secret

Page top