LEGOブロック 秋のスイーツ特集
Posted: 2011.09.26 by Tary in LEGOでたべもの
- おいしくない 秋スイーツ特集 -東京・北区にあるイタリアンレストラン「TARY」のオーナーシェフのぶひこ氏が監修。どれも四角く口当たりがふわふわなわけがないカチカチの甘くないスイーツ、むしろ食べられないのではないかとちまたで噂!中身の生クリームも、非常にあっさりした食感でこれも食べらたものではありません。かなりボリュームがありますのでたっぷり楽しめます。使用している材料はレゴブロックにこだわり、できる限りオーガニックや無肥料無農薬の自然農法のものを厳選しています。そして今回、誰かが選んだ"定番スイーツ"をラインアップ。さて、あなたはどれを選びますか?
[ 苺のショートケーキ ¥0505 ]

生クリームにはテクニックのパイプパーツを円状にして使用し、苺は女性用のポニーテールの頭(赤)を使っています。同じパーツが2セットあったので2つ作ってみました。
[ 苺のムースと木苺のチョコレートケーキ ¥0505 ]

左手のケーキは透明なタイルパーツでジャムを表現し、間にも透明なパーツを使ってみました。右のチョコケーキには男性用の頭を2色×2個ずつ隅に置き、真ん中は赤いアフロ頭で木苺、茶色いターバンでチョコを表現しました。
※ 販売はしておりません。
生クリームにはテクニックのパイプパーツを円状にして使用し、苺は女性用のポニーテールの頭(赤)を使っています。同じパーツが2セットあったので2つ作ってみました。
[ 苺のムースと木苺のチョコレートケーキ ¥0505 ]
左手のケーキは透明なタイルパーツでジャムを表現し、間にも透明なパーツを使ってみました。右のチョコケーキには男性用の頭を2色×2個ずつ隅に置き、真ん中は赤いアフロ頭で木苺、茶色いターバンでチョコを表現しました。
※ 販売はしておりません。