LEGOでシャア専用ザク

「MS-06S」



 アニメ『機動戦士ガンダム』に登場した「シャア専用ザク」中隊指揮官用ザクを赤とピンクのパーソナルカラーに塗り分けたシャアの専用機。中隊長機の印として頭にブレードアンテナを有し、ザクの3倍のスピードで敵に迫ったことから「赤い彗星」として連邦将兵に恐れられた。あまりにも有名な機体なので説明する理由もないと思いますが作ってみました。

 大きいあまりに作れなくなってしまったシナンジュの時のようにならないように、ある程度大きさを制限しつつ、それらしく見えるように頑張りました。悩んだ点は、LEDパーツでモノアイを発光させるにはどうすればいいかということと、各所動力パイプや全体的なの曲線です。

 顔はNHLアイスホッケー(3540)の頭をメインで使い裏側から、クリエイターグリーンドラゴン(4896)などにつかわれている透明の光ファイバーのパーツを使い裏から光らせています、動力パイプには筒状のパーツにゴムを通したものやフィグの足などを使って角度を出しました。

シャア風なフィグを手にのせて撮影してみました!



続きを読むで、後ろ姿や他の機体との撮影etc


後ろ姿、一応ザク・バズーカがマウントできるようになってます。



ジムと



最後までご覧いただきありがとうございました。

アーマーロボット(イエロー) | ホーム | 魚型ロボット

Comment

Post comment

Secret

Page top