デュプロ×ロボット=デュプロボット

duplo × robot = duplobot



 デュプロを頭にロボットをレゴで組んでみました。大きなブロックを使うことで身体の細かさを見せようかと思ったのですがとてつもない違和感がでてきてしましましたね。辞めようかとも思ったのですが逆にこんなのもおもしろいんではないかと思いこのままにして完成とします!



 コックピットはヒンジによる開閉式でフィグがのることができます。左肩には#2397のタイルパーツでナンバリングしてみました。ご存知の方も多いと思いますが、デュプロはLEGOブロックと互換性があり、画像のように下面はLEGO4×4ポッチでふさぐことができ、デュプロの大きな1ポッチにはLEGOで言う同じ2×2のブロックがすっぽりとはめることができます。テクニックパーツ×LEGOだけでなく組み合わせて楽しめる媒体だとおもうので是非お試しください。

 続きを読むでポージング

パンツァーファウスト



ヒザ立ち



最後までご覧いただきありがとうございました。

レゴでリポビタンD! | ホーム | 「からあげクン」をレゴブロックで作りました。

Comment

Post comment

Secret

Page top